| << 2005年 11月 >> |
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
| - |
- |
1
■
| 2
■
| 3
| 4
■
| 5
| | 6
| 7
| 8
| 9
■
| 10
| 11
■
| 12
| 13
■
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
■
| 19
■
| 20
■
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| | 27
| 28
| 29
■
| 30
| - |
- |
- |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
| ■ オレンジーナ |
2005年11月29日(火) |
| |
今日デパートを歩いていたらビックリ!! ハンガリーなどで飲んでいた『オレンジーナ』というジュースが売っていました!思わず1つ買って飲んでみました(^-^)が!なんか現地で飲んでいた『オレンジーナ』とは少し違う味でした… また海外行きたいなぁ(>_<)
みち
|
|
|
| ■ 長峰さんが... |
2005年11月20日(日) |
| |
今日山唄に長峰さんが帰ってきました!! 長峰さんのあのMCあの三味線、僕は好きです(>〇<)
やっぱり長峰さんがいると違うなぁ(≧▽≦)
MICHI
|
|
|
| ■ 本格的に・・・。 |
2005年11月19日(土) |
| |
今日は本格的に雪が降りました! これからは寒い日がつづきます(→_←) 初の津軽での冬!いろいろ体験していこうと思います!!
通芳
|
|
|
| ■ ねぷた村 |
2005年11月18日(金) |
| |
今日はねぷた村にいます! 通常は2人で演奏するのですが17日からお客さんが少なくなるので1人で演奏する事になりました(冬の間だけ)1人は勉強にもなり楽しかったです(^^)v
通芳
|
|
|
| ■ 長峰さんの代わりに・・・。 |
2005年11月13日(日) |
| |
こんにちは。13日〜19日まで長峰さんが大阪へりんごを売りに行っているので山唄におりません!!代わり下山昭義さん、山田里千美さん、佐々木 賢一さん、一戸 ライ子さんが来てくれました!!日にちによって来ない日もあるので皆さんがいらっしゃる日お知らせします!
12日『山田里千美さん、一戸ライ子さん』 13日『下山昭義さん』 14日『佐々木賢一さん』 17日『山田 里千美さん』 19日『佐々木 賢一さん』
が来てくださいます!!この期間にいらっしゃる方はお楽しみに☆
通芳
|
|
|
| ■ お疲れ様でした。 |
2005年11月11日(金) |
| |
今日、一緒に修行していました木谷崇さんが広島に帰ってしまいました。最後に来れる人で焼肉屋に行ってきました!洋子ねぇさんと昔山唄で三味線を習っていて今警察官をやっているりかさんと僕と崇さんです!今日ねぷた村だった皇人さんも休み時間を利用して少しだけ来てくださいました!僕が来てから半年くらいしか一緒にいられなかったけどもっと長い間一緒にいたような気がします…またいつか逢える日までお元気で…(/_T)
通芳 |
|
|
| ■ 長峰さんのりんご |
2005年11月09日(水) |
| |
長峰さんのりんごの申し込み方法です。
「長峰農園のじょっぱり林檎」 限定250ケースご注文受付中(10月15日〜12月20日まで)
◇お申し込み方法/支払い方法 現金又は普通為替・定額小為替・ご希望の記号・受け取り住所、氏名・差出人住所、氏名を同封の上、下記宛先までご注文願います。 『〒038−3543青森県北津軽郡鶴田町大字妙堂崎字上林19−3長峰農園 代表:長峰健一』
◇発送方法 郵便振替用紙でご注文の場合は、入金の確認の後ゆうパックで発送いたします。 11月10日以降、順次発送開始となります。 差出人と代金の支払人と違う場合は、その旨 別途適宜の方法でお知らせください。 内容相違・損傷等がありましたら、郵送料着払いにてご返送願います。
記号・重量(個数)・種類・代金の順番で表していきます! A・5kg(13〜16)・ふじ・3200円 B・5kg(13〜16)・王林・3200円 C・5kg(13〜16)・ふじ+王林・3200円 D・10kg(26〜32)・ふじ・4500円 E・10kg(26〜32)・王林・4500円 F・10kg(26〜32)・ふじ+王林・4500円 ※全国どこでも均一料金(送料・消費税込)
ということです。 本当に美味しいのでぜひぜひお申込み下さい!!
みち |
|
|
| ■ りんごもぎ |
2005年11月04日(金) |
| |
今日もまた長峰さんのりんご農園でりんごもぎに行ってきました! この前は王林というりんごをもぎましたが今回はサンふじというりんごをもぎました!王林より、もぎやすかったです(^^)v サンふじはふじに袋をかけずに太陽の恵みいっぱいに育てたりんごで歯ごたえがよく、果汁が豊富で甘みも強く人気があるりんごです!1つもらって食べてみましたが蜜がありすごくおいしかったです(≧▽≦) さすがは長峰さんのりんご!!
写真に写っている人は皇人さんの友達の友達の友達の友達でマナミちゃんです(少し遠いか!?)りんごもぎ初体験という事で緊張してたけど、もいでいるうちに楽しくなったみたいです(^^)v
長峰さんのりんごは12月20日まで販売しているそうなので今度連絡先をお知らせします!!
みち
|
|
|
| ■ ねぷた村での演奏 |
2005年11月02日(水) |
| |
今日はねぷた村での演奏です。僕の他に「やまぶき会」の熊沢武美さんと一緒でした!熊沢さんの左手を見たらビックリ!!なんと人差し指から血が出ていたのでどぉしたのかと思ったら昨日包丁で切ったそうです!めちゃくちゃいたそう…(;_;)
次回は9日に演奏します!! 皆様のご来場お待ちしております。
通芳
|
|
|
| ■ 紅葉の季節です。 |
2005年11月01日(火) |
| |
11月になりました。 弘前は紅葉真っ盛りです!!桜に劣らず大変大変キレイです(≧▽≦) 皆さんも機会があれば是非是非お越しください!! そのさいには山唄にもどうぞ(^^)v
通芳
|
|
|
|