修行DIARY

修行DIARY

<< 2005年 5月 >>
1 2 3
4
5 6 7
8 9 10 11 12 13
14
15 16 17
18 19
20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
- - - - - - -
更新履歴
2006/05/08
癒される桜

2006/05/04
大会

2006/05/01
5月です。

2006/04/28
星野さん

2006/04/23
さくら祭り



スタッフ紹介4 2005年05月21日(土)

  4,454 byte2年前に広島から修行に来ました『木谷崇』さんです!!小さい時から三味線に興味があり、19歳の時雑誌で山唄を知り、すぐに来たそうです!!




木谷さんは広島東洋カープの大ファンで、(野球選手に限らず)いろんな人のものまねをしてくれます!!とても芸達者な人です(((o≧‐≦)o
ただ……人見知りが激しいのか??親しい人の前でしか見せてくれません(-"-;)

通芳
 


スタッフ紹介3 2005年05月19日(木)

  4,604 byte3年前から山唄で修業している『小湊忍』さんです!!忍さんは新潟の出身で新潟にいたころも三味線は少し勉強していたそうですがプロは目指しておらず、新聞屋さんで働いていたのですが、先が見えている生活が嫌ですべてを捨てて?山唄に来たそうです!

ちなみに今年の津軽三味線全国大会のC級3位です(((o≧‐≦)o
僕は忍さんには公私共にお世話になっており、先日は忍さんの車でドライブに連れていってもらいました♪楽しかった(^^)v

通芳
 


スタッフ紹介2 2005年05月17日(火)

  4,497 byte10年くらい前から山唄で修行している『笹川皇人』さんです!!2003年津軽三味線全国大会でA級優勝し、その他数々の賞を受賞している方です!!
ちなみに今年はA級入賞、唄付け部門で銅賞を受賞しております。


皇人さんはとても優しくて明るいお兄さんで(≧▽≦)山唄のアイドル的存在☆な〜んと弘前大学教育学部を卒業しております!!ご両親はお二人とも教員でご兄弟も頭がかなり良い家族です(((o≧‐≦)o
(羨ましい…)

通芳
 


スタッフ紹介 2005年05月13日(金)

  4,600 byte今日から山唄のスタッフを紹介していきたいと思います!!まずは私の師匠が山唄に修行していた時からずっと山唄で活躍していらっしゃる『長峰健一』さんです!!昔の津軽の匂いを感じさせる津軽三味線奏者はこの方だけじゃないかと…思っております。

それからゴールデンウィークに2月に水戸でコンサートを行った時のお客さまが山唄に来てくださいました!!とても嬉しかったです(T_T)ありがとうございますm(__)m

通芳
 


結果は4位 2005年05月04日(水)

  7,547 byte津軽三味線全国大会が終わりました!!結果は…4位でした、これも皆様のおかげだと思っています!応援ありがとうございましたm(__)m来年はA級で頑張ろうと思います!

大会当日は弘前城の桜がちょうど満開でとてもキレイでした!ちなみに桜と一緒に映ってる人は師匠のお弟子さんの『星野 映さん』です、すごくおもしろい日本代表サッカー選手の中田にそっくりな人です(^^;)

通芳
 


大会予選 2005年05月03日(火)

  4,814 byte今日そして明日と弘前市民会館で津軽三味線全国大会に出場します。写真は会場の入口です。
頑張ります。

通芳
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -