修行DIARY

修行DIARY

<< 2005年 9月 >>
- - - - 1
2
3
4 5 6
7
8
9 10
11 12 13 14 15 16
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26
27 28 29 30 -
- - - - - - -
更新履歴
2006/05/08
癒される桜

2006/05/04
大会

2006/05/01
5月です。

2006/04/28
星野さん

2006/04/23
さくら祭り



今日は僕の誕生日。 2005年09月26日(月)

  4,693 byte今日は山唄の花田洋子さん、笹川皇人さん、小湊忍さんそしてねぷた村の川島京子さんとその友達のまいこさんが僕の誕生日をお祝いしてくれました(>_<)皆さんから愛のこもったプレゼントもいただきました!皇人さんからは目覚まし時計、忍さんからはキノコのクッション、洋子ねぇさんからは服とマフラーと前からストラップがないとねぇさんに言ってたら手作りのストラップまで、あと手紙とその時具合が悪かったので風邪薬が入っていました、本当に愛がこもっていて嬉しかったです(/_;)ねぷた村の京子ちゃんとお友達のまいこちゃんは手作りケーキを作ってきてくれました(>_<)普通に売ってるケーキよりもおいしかったです(^-^)最初は京子ちゃん達がいなくてケーキが無かったのでケーキの代わりにサラダにお仏壇のロウソクを立てお祝いしていました(^^;)皆さんからお祝いしていただき幸せな1日でした(U_U)ちなみにこの日は39度以上の熱がありました(^o^;

通芳
 


あどはだり 2005年09月16日(金)

  5,477 byte今日山唄が終わった後、皇人さんと一緒に『あどはだり』という山唄と同じ津軽三味線ライブハウスに行ってきました!!お店の営業時間は16時〜25時で演奏はフリータイムになります!!



マスターの相馬幸男(そうまさちお)さんはとてもきさくな方で楽しい人です(;^_^A

ちぢれ麺をいただいたのですが、ダシがとても美味しく昔ながら?の味という感じがしました(≧▽≦)
この日は1時で閉店のところ、2時まで皇人さん含め4人で騒いでました*(>∇<)*o″

写真は後ろがマスターで前にいる人は朝日電気の社長さんです(;^_^A

みちよし
 


「つがる」 2005年09月08日(木)

  5,052 byte今日長峰さんが『つがる』というりんごを持ってきてくださいました!!『つがる』はとても有名なりんごの種類で、表面はうすい紅色で、果汁が多く甘味が強い、とてもとても美味しいりんごです!
しかし、このりんごはまだ早いので青かったです(≧▽≦)

みち
 


長峰さんが・・・?! 2005年09月07日(水)

  6,236 byte今日ステージ脇で長峰さんが何かを探しているので『何してるんだろう(?_?)』と思ってると尺八を取り出してふいていました!長峰さんが尺八をふくことはめったにないので貴重な写真を激写(^^;)

MICHI
 


弘前に帰ってきましたが・・・。 2005年09月06日(火)

  5,873 byte弘前に帰ってきました!!
なんと台風も一緒に連れてきちゃいました!!
長峰さんがりんごを作っているので被害が出なければイイけど…。

MICHI
 


青海でパフェ 2005年09月02日(金)

  8,123 byte昨日上京した時に「ゆりかもめ」に乗って、青海(本当は「あおみ」と読みますが僕は「あおうみ」と読んでました・・・。バカがバレテしまう<苦笑>)に行って来ました。青海に行ったのはZepp Tokyoの下見です!!というのは冗談ですが・・・。入り時間まで少し時間があったので親愛なるTさんと一緒にヴィーナスフォートへアクセサリーを探しに行ってきました。アクセサリー屋さんはたくさんあるんですが、結局欲しいデザインは見つからず、時間も迫ってきたので限定パフェを食べて帰りました(^.^)

(ぼくの夢)ソロライブはZepp Tokyoでやりたいな!!
(Tさんより)修行をちゃんとして優勝しないと!!w(゜o゜)w


通芳
 


9月に入りました!! 2005年09月01日(木)

  5,253 byte今日から6日まで東京でお仕事してきます!!
久しぶりの東京は暑い(>_<)

みち
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -